10月のまとめ②

10月31日はハロウィン🎃
児童館でもハロウィンパーティーをしたよ!
職員も皆仮装しました!
遊びに来てくれる子どもたちもドレスを着たり、飾りを手作りしたりしていて、いつも以上に素敵でした✨
10月のまとめ①

10月は運動会シーズン!
ということで、児童館でも運動会を開催したよ!
児童館の運動会は普通と違う!?競技一覧はこちら!
①ラジオ体操第一
②チーム対抗キャタピラレース
③魚釣りゲーム ...
児童館でフードパントリーを開催しました

10月9日(土)、八街市社会福祉協議会主催によるフードパントリーが行われました。
市内の幼稚園、保育園、そして小中学校の児童にチラシを配布し、事前に申し込みをされた家族が来館されました。
輪投げやお菓子のつかみ ...
ぼっち完成!

ぼっちづくりのために、9月に抜いた落花生(千葉半立、Qなっつ)を逆さに干しておいたよ!
そして先日、農家出身のお姉さん⁉の指導のもと、職員が人生初のぼっちづくりをしてみたよ(高さ60㌢、幅80㌢)
ぼっちは落花 ...
児童館に新しいおともだちが来たよ❗

ひまわりの家に新しいお友だちが仲間入りしたよ(@_@)❗
赤い色をしたとてもかわいいめだかだよ‼️
めだかにもたくさんの品種があって、その中の一つ「紅帝」(こうてい)という品種だよ❗
優しいお兄さん ...
今日は十五夜🎑

今日は十五夜!昔の8月15日にあたる日だから十五夜というよ!
他にも、中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)ともいうよ!
空気が澄(す)んでいる秋の真ん中に、一年で一番きれいな月を眺めて楽しむ日だよ!
ついに収穫!🥜

ついに!!
落花生を収穫したよ~!😆
今回収穫したのは「おおまさり」!
大きくてやわらかな実が特徴だよ!
「おおまさり」はゆで落花生に最適!👍
甘みがあっておいしいよ😋
「千 ...
8月の壁面

8月の壁面のテーマはひまわり畑🌻
夏休みに入ってからみんなに作ってもらったよ!
個性豊かなひまわりがきれいに咲いたよ😊
目標を書いている子もいたよ!今度児童館で腕前を披露してね🌟
児童館の職 ...
マジックショーの思い出!

サーナちゃんのマジックショーの様子を少しだけお届け❗
みんな大喜びしてたよ😆
子どもたちの遊んでいる様子🌻②

なわとびは大人気!なわとび検定に向けて練習だ!
竹馬は難しい~😫がんばるぞ~!
マジックショーはとっても楽しかったね!😆
○○ちゃん「参加できて嬉しかったなあ✨」
大盛り上がりでした!サーナ ...