3月・4月のみんなのひろば(壁面)

3月・4月の壁面のテーマは、「ハッピータイム」と「春の植物と生き物」!
「ハッピータイム」の方では、みんなに好きなお菓子を書いてもらったよ🍩
動物たちに色々なお菓子を持たせてくれてありがとう💕
みんな優 ...
一足早く健やかな成長を祈って!

絵手紙の先生をされている斉藤公子さんより、素敵な作品をお借りいたしました!
地域の方々にも見守られながら、子どもたちがすくすく成長できますように✨
児童が作ってくれたこいのぼりや、職員作の絵手紙、こいのぼりなど ...
3月の手形アート🎨

休館明け初日は手形アートの日でした!
久々に会えた乳幼児や保護者の方々との会話を楽しみながら、手形アートをしたよ😊
いつの間にか大きくなっていた身長や手の大きさに成長を実感しました✨
お母さんが目や ...
あおぞらじどうかん第2弾!

祝日にあおぞらじどうかん第2弾を開催しました!
みんな大好き「はらぺこあおむし」!
大型絵本を音楽に合わせて読み聞かせしたよ!
にょきにょき動く折り紙のはらぺこあおむしもとっても可愛かったね😆 ...
中央公園の遊具が直りました!

修理中だった中央公園のブランコやすべり台の壁が直りました!
子どもたちは大好きなブランコや鉄棒で遊ぶことができて、とっても楽しそうです😆
時には順番待ちをする列ができています😉
冷えきった鉄棒もなん ...
手形アート🎨

すくすくタイムでは毎月手形アートを行っています🎵
今までの作品をご紹介!
10月は「おばけ」
11月は「トトロ」(写真はありません😢)
12月は「トナカイとクリスマスツリー」🎄
あおぞらじどうかん🌻

中央公園で遊んでいる子ども達に声をかけ、「あおぞらじどうかん」を開催しました!
紙芝居「おむすびころりん」を観て、「よくばるといけないよねぇ~」の声が上がったり、
大型絵本「どうぞのいす」を観ては、「ず~っと、 ...
1月のみんなのひろば(壁面)

1月の壁面のテーマは「絵馬」!
みんなに新年の抱負を書いてもらったよ!
今年の目標や将来の夢を書いて頑張ろうとしている子や家族を思いやる優しい子、子どもの成長を願うお母さんなど様々な思いが込められた絵馬がたくさ ...
ひまわりおはなし会📖

児童館では月に1度、図書館の職員さんをお招きして「ひまわりおはなし会」を開催しています😊
今月は幼児対象のおはなし会で、「にんじんとごぼうとだいこん」「三びきのやぎのがらがらどん」を読み聞かせしていただきました!
落花生の殻(から)むきをしたよ!

昨年末の晴れた日に、落花生の殻(から)むきをしたよ!
殻むきしたのは、みんなでもぎ取っておいたQなっつと千葉半立🥜
手のひらをうまく使ったり、足で力を加減しながら踏んだりして割ったよ!
大人でも簡単 ...