第4回じどうかんまつりPart1

9がつ28にち(にち)、だい4かいじどうかんまつりを開催かいさいしました!

今年ことし事前予約じぜんよやくえ4部制ぶせいとして開催かいさいし、当日枠とうじつわくまるほどおおくのかたにご参加さんかいただきました!

今年ことし中学生ちゅうがくせい3めい高校生こうこうせい2めい一日いちにちボランティアとしてお手伝てつだいしてくれました!
小学生しょうがくせいころからいつもあそびにてくれているたちがおにいさんおねえさんとしてせっしている様子ようす感慨深かんがいぶかかったです✨

おもいやりのこころって丁寧ていねい対応たいおうしてくれてありがとう🍀
とても素晴すばらしかったです!

みんなの姿すがたて「お手伝てつだいしたい」とってくれる小学生しょうがくせい何人なんにんもいました
やさしさのがどんどんひろがっていきますように💫

さて、今年ことしのテーマは「五感ごかんたのしもう!」

それぞれのコーナーで「視覚しかく」「聴覚ちょうかく」「嗅覚きゅうかく」「味覚みかく」「触覚しょっかく」を使つかってたのしんでいただきました🌟

今年ことし遊戯室ゆうぎしつ縁日えんにち&ゲームコーナー

触覚しょっかく✋くじびき

今年ことしのくじびきは一味違ひとあじちがう!みんな大好だいすきガチャガチャ形式けいしきにしてみました🔴

ちいさいもパパやママと一緒いっしょまわしてたのしんでくれていました😊

ごろっとおもさをかんじるカプセルのなかにはくじだけでなくゼリーもはいっていてお得感とくかん🤭

仲良なかよ二人組ふたりぐみ色違いろちがいの手動しゅどうハンディファンがたったみたい🎯
夢中むちゅうになってまわしていたよ🌀

👅味覚みかく👅おかしつり

毎年恒例まいとしこうれいのおかしつり🎣

今年ことし色々いろいろなお菓子かしまったお菓子袋かしぶくろ大袋一おおぶくろひとつをゲット🍬

みんな真剣しんけん

きなお菓子かしはゲットできたかな?

あじき?食感しょっかんき?においがき?
べる」って色々いろいろ感覚かんかく使つかっていてたのしいね😋

児童館じどうかんなかべることはできないけれど、おうちかえってからもじどうかんまつりのつづきをたのしんでもらえていたらいいな🌼

ゲームコーナーには去年人気きょねんにんきだったハラハラくねくねゲームが復活ふっかつ🙌

おとらないようにそ~っと…

わ~!っちゃった!
どきどきしたね😳

新作しんさくゲームは2種類しゅるい用意よういしました!

👂聴覚ちょうかく👂ふしぎなオルガン

オルガンの仕組しくみを利用りようした不思議ふしぎ装置そうち🎈

身体全体からだぜんたい使つかって風船ふうせん空気くうきめて…

レバーをしたらおとったよ🎵

風船ふうせん空気くうきくだとおってホースからているみたい💨

風船ふうせんがしぼんでいくのがせつなかったけど、なんだか可愛かわいくてみんなにこにこ見守みまもっていたね☺️

あれ?ホースのながさでおとちがう!
あそびながらホースのながさとおとちがいの関係かんけいづけていました👏

兄弟きょうだいやお友達ともだち一緒いっしょして合奏がっそうするのもたのしかったね🎶

体験たいけんしてくれたにはアルミバルーンのプレゼント🎁
イラストはあそびにてくれたお友達ともだちがお手伝てつだいいしてくれました!

自分じぶんきなイラストがかれているものをえらんでおかえ

みんながうれしそうにある姿すがた可愛かわいかったです💖

触覚しょっかく✋ワニワニパニック

反射神経はんしゃしんけい瞬発力しゅんぱつりょくてくるワニさんをタッチしよう🐊

ちいさいから高校生こうこうせいまでみんな大興奮だいこうふん🤩

ワニさんの操作そうさはボランティアの中学生ちゅうがくせい高校生こうこうせいがしてくれました!

幼児用ようじよう操作そうさしてくれた中学生ちゅうがくせい一人ひとりひとりにご挨拶あいさつ
ワニさんをひょこっとしてれてもらってからゲームを開始かいししていました

気遣きづかいが素晴すばらしい✨

館長かんちょうとの対決たいけつ勝負しょうぶ🔥

小学生以上用しょうがくせいいじょうよう操作そうさしてくれた高校生こうこうせい小学生しょうがくせいときからてくれていて、みんなのたよれるおにいさん的存在てきそんざい

にいさんも小中学生しょうちゅうがくせいもみんなうれしそうにゲームをたのしんでいました😄

あかワニさんがになるおとこにはやさしく対応たいおう

友達相手ともだちあいてには本気ほんきモード💪

にいさんは準備じゅんびもお手伝てつだいしてくれました!

装飾用そうしょくようのワニやモンステラのいてってくれたり、試行しこうしたさいに「こうしたほういとおもいます」と装置そうち改善点かいぜんてんげてくれたりと一緒いっしょつくげてくれました!

ほか装飾そうしょくのお手伝てつだいもしてくれてありがとう👍

ワニさんもいたかったね、ありがとう😌

ワニワニパニックを体験たいけんしてくれたには絆創膏ばんそうこう&ポケットティッシュのプレゼント🎁

ひとつひとつにどもたちや保護者ほごしゃ方々かたがたによるおもいやりのメッセージり💌

怪我けがしないようにをつけようね」

今回こんかいのじどうかんまつりは「五感ごかんたのしもう!」のテーマにちなみ、かくコーナーで体験たいけんした感覚かんかく部位ぶい(みみはなくち)のスタンプをしてもらいました

ワニワニパニックは触覚しょっかくということでのスタンプ

きなポーズをえらんでしてもらったよ👌✌️🐾

ワニワニパニックのプレゼント&スタンプも中学生ちゅうがくせい担当たんとうしてくれました!
学校がっこうでも「八街推やちまたおかつクラブ」にはいっていて、八街市やちまたしのために精力的せいりょくてき活動かつどうしてくれています
ちいさいにも目線めせんたかさをわせて丁寧ていねい対応たいおうしてくれてありがとう😊

「もう一回いっかいやりたい!」「また来年らいねんもやってほしい!」とのこえ続出ぞくしゅつ📣

やさしいおにいさんたちのおかげでワニワニパニックは大好評だいこうひょうでした😁

Part2へつづく…