7月のまとめ②~りんりん風鈴~
今年もむしむし暑い夏がやってきました🌞
涼しい音色で暑さを吹き飛ばそう!ということで、7月のつくってあそぼう!では「りんりん風鈴」をつくったよ
カップに丸シールをぺたぺた貼ったり透明折り紙をちょきちょき切って貼ったりして飾りつけ🎀
はさみを上手に使って切れたね😊
「全部ピンクにする~」と材料も短冊のおえかきも全てピンク色にしていたのも素敵💕
家族で工作楽しいね😆
短冊には好きな絵を描いたよ🏀
最後に全ての材料をひもで結んだら完成!
カップにひもを通すのが少し難しかったけれど頑張りました💮
高学年や中学生の女の子たちは作りたいものを思い浮かべて、丁寧に作業を進めていました🏵️
表現力が素晴らしい👏
乳幼児のお母さんにも褒めてもらえたね🍀
扇子や短冊に描かれた鯉は趣があります
それぞれの個性あふれる素敵な風鈴が完成🎐
大切そうに持ち歩いてくれたり、外の風に当てて音を鳴らしてみたり、完成した作品を思い思いに楽しんでくれていました✨
風を目や耳で感じることができて、音色も心地良かったね🍃
まだまだ暑い夏、熱中症対策をしながら楽しく過ごそう🌻