3月・4月の壁面
3月・4月の壁面のテーマは「みんなの成長におめでとう」💐
3月は卒業&修了の時期、新生活に向けてのまとめと準備の期間

修了証書の代わりの花束には1年間頑張ったことを書いてもらったよ💐
色とりどりのお花が集まった花束は、色々な面を持つみんな一人ひとりのようであり、個性豊かなこどもたちが来てくれている児童館みたい😊
ある女の子はぬりえのお花の線を丁寧に写して、大好きなキャラクターのイメージカラーで塗っていて素敵でした💓

リボン結びはちょっぴり難しいけど、さすがお姉さんたち!綺麗な形🎀
頑張ったことを生かしてこれから頑張りたいことも書いてくれたよ💪


将来の夢を書いてくれる子も!

小さい子はシールを貼ったり色を塗ったりしてくれたよ🎵

好きな色を選んで上手に貼れたね😄
好きな色や柄を選んでつなげるあおむしさん🐛
触覚を前後に貼って立体感を演出!
このあおむしを作ってくれた男の子はイラストや文字の立体感を出すのもとっても上手で、いつも作品を飾ってくれます✨

ふわふわのお花は「保育園で作ったことあるよ!」という子がたくさんいて、思い出しながら作ってくれました🌸

力加減が意外と難しい!
「破けちゃった」と言いながらも、根気強く薄いお花紙を一枚一枚優しく開いて作っていたよ😊
じゃばら折りを組み合わせたお花やリアルなイラストのお花も素晴らしい👏



4月は入園・入学、進級の季節🌸
3月のあおむしさんは綺麗なちょうちょになりました🦋

難しい蝶の折り紙にも挑戦してくれてありがとう😄
お花の中に隠れたあおむしさん発見!

ちょうちょが飛んでいるのは菜の花畑
菜の花は千葉県の花でもあります
身近なお花を折り紙やスタンプで再現🏵️


好きな形を好きな色で押すスタンプ遊びも楽しかったね😉

菜の花畑は春の風物詩だね
児童館にも菜の花畑を作ってくれてありがとう💛
女の子もメイクしているように塗ってくれて素敵💖
シロツメクサの花冠も作ってみたいね🍀

みんなの成長が見られた1年間でした🌼
今年もいっぱい遊びに来てね😊