みんなの広場
児童館では毎月テーマを決めて壁面製作を行っています🎵
製作したものは「みんなの広場」と称した壁面に飾ることができます🌟
その月が終われば作品をご返却します
もちろん作った当日にお持ち帰りもできます!
10月の壁面のテーマは「ハロウィン」(前回の投稿をぜひご覧ください♪)
9月の壁面のテーマは「遊園地」でした🎡
9月は「五感で楽しもう!第4回じどうかんまつり」を開催したこともあり、同じく五感で楽しめる遊園地をテーマにしてみました😊

コーヒーカップは目が回る~😵💫
あれ❓なんだか見たことがあるような人が…

恐竜がいるのもテーマパークみたいだね🦖
色々な髪形の子がいて素敵💖

観覧車のゴンドラはスリル満点⁉️

どのゴンドラも可愛くて全部乗りたい~😍

遊園地といえば!のジェットコースター🎢
苦手な人も多いけれど好きな人も多い!

「ぎゃー!落ちる~!」
吹き出しで臨場感を演出💫

扉まで描かれていて素晴らしい👏
常連さんかな?😁
大好きなぬいぐるみを連れて乗車!
落ちないようにしっかり持っていてね🧸

遊園地はアトラクションに乗らなくても楽しい😆
色々な風船が飛んでいてテンション上がる~🎈

「あか!」「みどり!」
「ブルー!」「イエロー!」

それぞれの母国語で色の名前を言いながらシールをぺたぺたしたり色をぬったり🎀
色のお勉強ができたね🎨

警察官のお姉さんが見守ってくれているのも安心だね🍀
9月はじどうかんまつりの装飾のためにロケットや惑星モビール、花火も作ってもらいました🚀
たくさん製作をしてくれてありがとう🙌
11月のテーマは23日の“勤労感謝の日”にちなんで「はたらくひととはたらくくるま」🚑

用意しているもの以外にも自由に製作してね🌈
みんなの「やりたい」を応援しています🌞








