手話言語の国際デー
9月23日は「手話言語の国際デー」
全国でブルーライトアップのイベントが行われています
今年の八街市のイベントは児童館で開催されました!
みんなで青い花のオブジェづくり🏵️

手話を教えていただきながら作ることができました✨
「ありがとうございます」😊

作ったお花をタワーに貼り付け🎀

青いお花いっぱいの立派なオブジェが完成💙

最後には手話で紙芝居を読んでいただきました
手話に合わせて朗読していただき、真似をしながら聞き入る親子の姿もありました🍀

手話の拍手は両手を上げて手をひらひらとさせます
素敵な読み聞かせをありがとうございました🙌

八街市では今年の9月23日に「八街市手話言語条例」が公布、施行されました
誰もが自分らしく暮らせる社会にしていこうね🌈
そして本日11月15日、東京デフリンピック開幕!
初の日本開催であり、今年は記念すべき100周年の記念大会でもあります✨
25日まで21の競技が実施されます!
みんなで応援しよう😆







