第4回じどうかんまつりPart3

乳幼児室にゅうようじしつはリユースコーナー👕

自分じぶんでお洋服ようふくえらんで「似合にあうかな?」

可愛かわいいお洋服ようふくゲット✌️

部屋へや一角いっかくにはセンサリーマットをいてみました
あかちゃんから幼児ようじまでそれぞれのあそかたたのしんでくれていました😊

ちいさないしをトントントントンとリズミカルにあるいてぐるぐる何周なんしゅうまわったり👣

すずおとたのしんだり🔔

「つめた~い」「あっ、ぞうさんいた!」
ひんやりむにゅむにゅをたのしんだり❄️

すずかぞえたり、かがみのぞいたり、動物どうぶつしておとたのしんだり…
たくさんあそんでくれてありがとう🎵

廊下ろうかには錯視さくしコーナーをご用意ようい

じどうかんまつり終了後しゅうりょうごも「こっちがながいよ」「いや、一緒いっしょだよ」とお友達同士ともだちどうしあそんでくれているこえがよくこえます🤭

わかっていてもだまされる!視覚しかくって不思議ふしぎだね👀🧠

廊下ろうか装飾そうしょくはロケット&惑星わくせい🚀🌠

イラストやいろわせ、おおきさなどにもこだわり、唯一無二ゆいいつむに作品さくひんができました🌟

かぜれて金色きんいろ銀色ぎんいろなどのがみ反射はんしゃしたり、すずやすずらんテープのおとがシャラシャラったり🎶

でもみみでもたのしめる装飾そうしょくになりました🎀

遊戯室ゆうぎしつ装飾そうしょく花火はなび🎆

あかるく花開はなひら様子ようすたのしみ、「ヒューッ、ド~ン!」というおおきなおとみみたのしみ、おと一緒いっしょ地面じめんれる感覚かんかく身体からだかんじ、火薬かやくにおいをはなかんじたり、花火大会はなびたいかい屋台やたい美味おいしいものをしたたのしんだり(?)…

花火はなびは“五感ごかんたのしもう!”のテーマにぴったり👏

みんなにはがみをしたりテープをとおしたりして花火はなびつくってもらったよ!

とおくからるとオーロラがみやすずらんテープ、キラキラのシールが反射はんしゃしてかがいていたね✨

一人ひとりひとりの個性こせいあふれる花火はなびあつまって大輪たいりん花火はなびに🏵️
素敵すてき作品さくひんづくりにご協力きょうりょくいただきありがとうございました😊

今年ことしのスタンプラリーはかくコーナーでたのしんだ感覚かんかくのパーツのスタンプをしたよ
オリジナルキャラクターのできあがり❣️

ひとつのコーナーに数種類すうしゅるいのスタンプをいたのでわせはいっぱい!
おもっていたらのパーツをみみにしてみたりスタンプのきをえてみたりと予想以上よそういじょうたのしんでくれて、みんなの個性こせい大爆発だいばくはつ💥
わせは無限大むげんだいでした∞

じどうかんまつりの最中さいちゅうにもどんどん作品さくひん完成かんせいしていきます😆

最後さいごいろをぬったりおえかきをしたりしてってもらったら、とってもにぎやかな集合写真しゅうごうしゃしんに📷

オリジナルキャラクターや花火はなび遊戯室ゆうぎしつにまだ掲示中けいじちゅうですので、ぜひてくださいね😄

おおくの方々かたがたたのしんでいただけたじどうかんまつり、てくださってありがとうございました🙌

協力きょうりょくしてくれたボランティアのみなさん、保育士ほいくしさん、準備じゅんびのお手伝てつだいをしてくれたみなさん、ありがとうございました✨

「みんなでつくるじどうかんまつり」に色々いろいろかたちでご参加さんかいただきありがとうございました!
また来年らいねんもみんなでつくってたのしもうね🌈