第4回じどうかんまつりPart2

工作こうさくコーナーでは視覚しかく嗅覚きゅうかく体験たいけん

👀視覚しかく👀万華鏡まんげきょうづくり

本体部分ほんたいぶぶん三角さんかくのパーツをれて、ビーズ部分ぶぶんをかぽっとはめたらあっという完成かんせい

児童館じどうかん色々いろいろなイベントのお手伝てつだいをしてくれている高校生こうこうせいのおねえさんが今回こんかいもボランティアとしてお手伝てつだいしてくれました
やさしく対応たいおうしてくれる姿すがたにほっとこころなごみます🌼
いつもありがとう🍀

どれにしようかな~?

きながらいろえらんだパーツをわせた自分じぶんだけの万華鏡まんげきょう
のぞいてみると…わぁ!カラフルでキラキラ綺麗きれい

万華鏡まんげきょうってどうして世界せかいひろがったようにえるんだろう?

秘密ひみつ三角さんかくのパーツ🔺
かがみ三枚合さんまいあわさった三面鏡さんめんきょうだったんだね😮
かがみわさるとひかり反射はんしゃ奥行おくゆきまれるよ!

ビーズ部分ぶぶんまわすと模様もよう変化へんかしてこれも綺麗きれい🏵️

自分じぶんだけのキラキラかがや世界せかいまえひろがってこころがときめくね💖

👃嗅覚きゅうかく👃アロマジェルポット

カラフルなジェルがいっぱい~!
なんだかワクワクするね😄

ボトルがいっぱいになるまできないろのジェルをきな割合わりあいれるよ

自分じぶんいろえらぶのたのしいね🧡

ママパパにお手伝てつだいしてもらいながら「このくらいにする」ときなりょうれていました🎵

一色いっしょくをめいっぱいボトルにれる綺麗きれいそうになるように全部ぜんぶいろをバランスよくれる一色いっしょくをメインでれてアクセントにほかいろれる一人ひとりひとりの個性こせいあふれるボトルが完成かんせい🎀

ボトルいっぱいにきないろのジェルをれたらきなかおりのアロマオイルをれてもらうよ

いつもあおびにてくれている中学生ちゅうがくせいおんながボランティアとしてお手伝てつだいしてくれました!

ひとおおいのは苦手にがていながらも「お手伝てつだいしたい」とってくれて、当日とうじつ一人ひとりひとりに丁寧ていねい対応たいおうしてくれてありがとう😊
得意とくいのイラストや色彩感覚しきさいかんかくかして準備じゅんびからお手伝てつだいしてくれてとてもたすかりました!

「くんくん、これはおはなにおいだ!」

見本みほんのイラストをながらにおいをいでなんにおいかててくれたよ
見事みごと全問正解ぜんもんせいかい👏

におい~」「みがきみたい」「おれはこのにおきじゃない」「でも、このにおき!」
ぱっとまるもいれば、じっくりいでなやみながらめるも💭

いろでもにおいでもいやされる~☺️

友達ともだちにおいをいっこ

時間じかんつとジェルのいろざってグラデーションに🌈

そんな変化へんかもおうちたのしんでくれているかな?

万華鏡まんげきょうもアロマジェルポットもってあるいてくれるがたくさんいました⭐

はなのひらサイズのいやしの空間くうかんをおうちでもたのしんでね🍀